こんにちは。家トレです(@ietore.jp)です。
9月24日(金) トレーニングと食生活改善は順調に継続中
アイロテックで家トレ[目次]
1.キッチャリー生活

食生活改善行動は継続中。写真は本日の昼食、キッチャリーと千切りキャベツ(写真はキッチャリーのみ)。
最近は仕事中も休みも間食としてプロテインを飲むようにしています。コップ一杯のプロテインを飲んでタンパク質を都度14gずつ摂取している計算となる。気を付ける必要があるのは、都度カロリーを100kcal程度取っていることになること。
2.体重推移
91~91.5㎏で行ったり来たり。行動変容してからまだ1週間程度。とにかく、暴食に走らないように気を付けてマイペースでトレーニングと節制した食事を継続すること。
3.ホームジムでレッグエクステンション

前日に上半身のトレーニングを頑張ったので筋肉痛があったため、本日はこれまで避けていた脚トレに取り組むことにした。
脚トレって何が面倒かというと、キツイのと、プレートをセットするのが大変なこと。写真はレッグエクステンション用にプレートを55㎏セットした状態だけど、20㎏×2枚、15㎏×1枚をセットするのって結構、面倒。
以前は20㎏持つ時点で腰が心配だった(笑)
ただレッグエクステンションで重り55㎏というのは軽いんですよね。
トレーニングにならないかなと思いつつ、慣れるためと言い訳して、楽々10回を11セットやってみた。恐らくこれでは翌日 筋肉痛にはならないだろう。
筋肉痛にならなかったら次からは加圧トレーニングに変更しよう。
ま、そういうわけで筋トレは順調に行っています。目標体重72㎏(20㎏減量)。
レッグエクステンションの映像を掲載しておきます。
トレーニングが少し軌道に。
以前なら上半身が筋肉痛の日は何もしませんでしたが、ニュースを見ながら今日は足首に気を付けてレッグエクステンションに取り組みました。
重さは55kgと軽め。徐々に増やしていきます。
また、肩後ろを鍛えるため 今日はダンベルリアレイズもやってみました。 pic.twitter.com/0bSJce37Zy— ホームジムで家トレ! (@ietore_jp) September 24, 2021